トイレトレーニング2

トイレトレーニングがうまくいきません。

外へ連れて行きしばらく待っても遊ぶだけで、

しびれを切らし家に入るとおしっこ。

トイレシート(ペットシーツ)で吸収、

ひたすら雑巾でふき取り、洗う。

お湯で拭き上げ、犬用の消臭剤をスプレーします。

やっと拭き終わったと思うやいなや、目の前でまたおしっこ。

ノイローゼになりそうでした。

べそをかきながら床拭きした事もあります。

臭いを残すとまたその場所でおしっこをする、

と言うので頑張らざるをえないのです。

ブリーダーさんに尋ねてみても、

動物病院の先生に尋ねてみても

「個体差があるから」というお返事でした。

確かにそうですよね。

この時生まれて初めて、膝に水が溜まるという経験をしました。

幸いにも服薬と湿布で治りましたが、膝が腫れ、

ぐっしょりと濡れたバスタオルを巻いたような足の重さ、

ズキズキと痛かったのを覚えています。

ある日「おしっこと次のおしっこの間の時間を計ってみよう」

と考え、なんと15分間隔でしている事が分かりました。

携帯電話のタイマーを14分にセットし、

アラームが鳴ると外に連れて行き、トイレシートの上におしっこをさせるのです。

「どうしてもっと早く気付かなかったのかしら」と可笑しくなりましたが

これで失敗はぐんと減りました。

2013-1-92

ドッグフードはそのままだと、余分な空気が入り

すぐに吐いてしまうので十分にふやかして与えています。

やっぱり遊び食べ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログのお話は、すべてのドーベルマンに当てはまるものではありません。

「クークの場合」です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ「見たよ」と ぽちっ!していただけたらすごく嬉しいです。

膝を痛めた時にスチームモップを買い、

とても楽になりました。

おしっこの臭いもあっという間に消えます。

洗剤を使わず、お水だけでダニやノミもやっつけてくれるので、

バリケンやワンコエリアのお掃除にもってこいです。

替えのパッドセットも一緒に購入して重宝しました。

   ↓ ↓

One Reply to “トイレトレーニング2”

  1. りょうまのパパ より: 返信

    こんばんはりょうまも、小っちゃい時
    よく粗相して、雑巾でふきまくりましま思い出しました

コメントを残す